top of page

略歴

1981     広島県生まれ

2005     広島市立大学大学院芸術学研究科修士課程修了

            修了制作プリ・ラ・ジュネス賞 大学研究室買上

            第5回芸美会展(以降毎年出品、福屋八丁堀本店/広島)

2008     広島市立大学大学院芸術学研究科博士後期課程修了

            博士(芸術)学位取得

            現代の日本画と中国画展(ふくやま美術館/広島)

              galleryG Selection Award特別賞受賞(galleryG/広島)

2009     WATERSCAPE (GalleryJIN・Chiyo’s/横浜、NSA/広島)

2010     レスポワール新人選抜個展(銀座スルガ台画廊/東京)

            光華の会(同’11,’12 山下画廊/東京、天満屋広島店/広島)

            第95回院展奨励賞(’14,'17同賞)

            日中韓文化交流事業・泰山写生旅行(中国・山東省泰山市)

2011     煌の会(同’12,’13,’14,’15、銀座スルガ台画廊/東京)

            初音会展(同’12,’13,’14、松坂屋上野店/東京 他)

2012     Gセレクション個展-時間の残像-(ギャラリ-G/広島)

2013     広島信用金庫日本画奨励賞

2014     第69回春の院展奨励賞(’17,'18同賞)

              第30回初音会展初音会賞

            個展 (広島信用金庫・ひろしんギャラリー/広島) 

            個展 -日常について- (かわべ美術/東京)

2015     第3回桜花賞展(郷さくら美術館東京/東京)

            其々の景色 -広島市立大学選抜作家による日本画展-

              (新宿高島屋/東京)

            個展(八千代の丘美術館/広島)

2016     Flag of the West 2016 -広島市立大学芸術学部日本画制作展-

           (佐藤美術館、かわべ美術、ナカジマアート、森田画廊/東京)

            第15期入館作家展個展(八千代の丘美術館/広島)

            第9回菅楯彦大賞展 佳作賞三席 (倉吉博物館/鳥取)

2017     第5回桜花賞展大賞 (郷さくら美術館東京/東京)

            五星会(天満屋アルパーク店、八丁堀店、倉敷店/広島・岡山)

      Merveille展 (ギャラリーアルトン/東京)

      渺渺展2017(同'18、東京銀座画廊美術館/東京)

    渺渺小品展(同'18、ギャラリー和田/東京)

2018     Flag of the West 2018 -広島市立大学芸術学部日本画制作展-

            (かわべ美術、ナカジマアート、森田画廊、数寄和/東京)

      The 2018 Ronin Globus Artist-in-Residence Program

            Finalist(Ronin Gallery/ニューヨーク・アメリカ)

              IMAGO MUNDI / Luciano Benetton Collection(イタリア)

      渺渺小品展(林田画廊/東京)

      前田青邨顕彰中村奨学会第7回中村賞

            (一般財団法人前田青邨顕彰中村奨学会/東京) 

              ドイツ滞在研究(公益財団法人野村財団2018年度下期奨学助成事業)

              ハノーファー専科大学第3学部 特別研究員(ドイツ)

現在     日本美術院院友

パブリック・コレクション

 郷さくら美術館東京(東京)

 今井美術館(島根)

​ 八千代の丘美術館(広島)

​ 広島信用金庫(広島)

 広島市立大学芸術資料館(広島)

​ 星賀復体院(広島)

bottom of page